『天啓パラドクス』ファンブログ

天啓パラドクスのキャラや単語を紹介する

『イオリ』

人見知りの切れ者

画像

 リーニャ近衛兵団第13師団所属の軍人。いつも冷静で頭の回転が速く、頼りになる人物だが、一方であまり人と話したがらない人見知りという欠点を抱えている。

 部隊長であるグリセルダを敬愛している。

 頭を使ったりたくさん会話をすると、甘い食べもののような糖分を欲するようになる。また、難解な兵法書をスラスラと読めるほどに速読が得意。

 

このキャラに興味を持った方はコチラ⇩からプレイ!games.dmm.com

 

目次

クールな切れ者

 とにかく聡明な頭脳の持ち主。一見すると行き詰った状況下でも瞬時に解決策を見出すことができる。また、潜入能力にも優れ、とある犯罪組織にスパイとして潜り込んだときも、すぐにメンバーからの信頼を得ることに成功していた。劇中ではやっていないが、必要であれば全く違う性格の人物を演じることもできる。

 さらに、極めて冷静。感情が無いわけではないが、そうと思わせるほどに落ち着いた態度を崩さない。犯罪組織に出し抜かれても全く気落ちせず、次なる策を実行しようとしていたほど。

人見知り

 だが、欠点もあり、それは人見知りであること。友人や仲間なら普通に接するが、知らない人に対しては基本的にコミュニケーションを回避しようとする。敬愛するグリセルダと一緒にいたいと思いつつも、彼女が自分の知らない人の元へと訪ねようとしたときは一人になろうとしたほど。

 とはいえ、必要に迫られれば普通に見知らぬ人に接し、信頼を得ることにも成功しているため、あくまでもプライベートの話で、仕事に支障が出ることはない。

グリセルダへの敬意

 しかし、上記のように口数が少なく常に冷静なイオリであるが、グリセルダのこととなると話は全く別。彼女の話題になると途端に饒舌になり、大きな声で話すようになるのである。聞かれてもいないのに、彼女の魅力とその活躍について長々と語り始めてしまう。
 グリセルダと接するときもまるで妹のようになり、ライサからは「犬のようだ」と称されていた。

 それもこれも、グリセルダにとてつもない敬意を抱いているため。顔、肉体、知性、佇まい、性格と、彼女の全てが大好きだと言って憚らない。舌が肥えている彼女を満足させるため、特訓して料理を覚えてみせた。

 そんな彼女のように、人々を守れるような自分になりたいと思っている。

登場イベント

tenkeiparadox.hatenablog.com

tenkeiparadox.hatenablog.com

ズロイ盗賊団に潜入したときに変装した姿。セクシーでかわいい。

個人的な印象

▼ネタバレ注意

 いいね~。はっきり言って好みだぁ..........。グリセルダ共々、最近出番が無いのが不満で仕方ないので、ぜひまた出てほしい。もちろん新衣装でな!

 

関連人物

・グリセルダ・・・リーニャの近衛兵団、第13師団部隊長。心の底から尊敬の念を抱いており、外見、内面など彼女の全てに憧れている。普段は冷静なイオリでも彼女のことになるとすっかり我を忘れ、他人にその素晴らしさを長々と語ってしまう。

マリヤ・・・ジェネラスの首都キオーンの私設警備隊隊長。元同僚で、現在も仲は良好。彼女が困ったときはグリセルダとともに力になった。

tenkeiparadox.hatenablog.com

ライサ・・・ジェネラスのクールな双剣使い。彼女と同じように10年前にアニマに襲われて家族を失った過去があるため、人見知りなイオリには珍しく親近感を抱いて仲良くなろうとしている。

tenkeiparadox.hatenablog.com

ジーイェン・・・ズロイ盗賊団の団長。仕事をこなし続けたことで、彼女から信頼を得ていた。

tenkeiparadox.hatenablog.com

・ハイファ・・・ズロイ盗賊団のメンバー。当初は敵対心を抱かれていたが、後に懐かれるようになり、イオリの方も少しずつ彼女に情が湧くようになった。今度は普通に友人として接したいと考えている。

・エイツ・・・本作の主人公。人見知りなイオリだが彼には少しずつ心を開き始め、最近ではグリセルダとの会話でエイツのことを話題に出すようになった。

 

他のキャラや専門用語はこちら⇩

tenkeiparadox.hatenablog.com

 

このキャラに興味を持った方はコチラ⇩からプレイ!games.dmm.com